日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »
青森の県南に位置する八戸(はちのへ)です。駅近郊をご紹介します。
八戸駅からはちと遠いかも?八食センター。
百円バスで行けるようですが、百円バスは一時間1本程度なのでご注意を。
大きな市場のようなお土産屋のような、そんな場所。楽しいです。
はちのへキャベツ、という名の、巨大シュークリーム。400円以内で買えます。
デザート好きにはうれしい大きさですが、4~5人で食べた方がおいしく食べれます。
駅の隣のお土産屋さんでも売っていました。
駅の隣の建物でみてきました。 三社大祭のかな。
八戸といえば?市民クリスマスに行った、東奥はちのへホールを思い出します。
6/29(日)、日野皓正さんライブがありますね~!いいなあ・・・。
第32回 ヴォーカルコンサートのお知らせ
5/17(土)14:00~県民福祉プラザ4Fホールにて
県内の14名の声楽家達が、それぞれ日本歌曲、外国歌曲を2~3曲ずつ歌います。
声楽をはじめたばかりの方もいれば、県内外で活躍するベテランの方も・・・・。
伴奏ピアニスト陣も、バラエティー豊かですよ~。
入場料 千円。
最近のコメント